PCBなしでケースを作る その1:プレートとDXFファイル

52TeはフルサイズのPCBをデザインするより、しろとりさんの「無限の可能性」で作りました。しろとりさんに「PCBなしでどうやってケースの形を決まったの」と聞かれたのでこの記事を書くことになりました。お役に立てば幸いです。

 

 ショートバージョン

・Keyboard Layout Editorで配列を作る

・swillkbからプレートの DXFファイルをダウンロードする

・Fusion 360でDXFファイルからプレートの形を作る

・プレートのアウトラインでケースを作る

 

配列

Keyboard Layout Editor でカスタム配列を作ります。

「Add Key」でキーを追加して下のパラメーターをいじってキーの位置や角度、サイズを決まります。

 ここは去年(ていうか先月)作ったHelixっぽくの配列を使います。 

f:id:kc_anykey:20190115141434j:plain

 

 

DXFファイル

Keyboard Layout Editorの「Raw Data」タブからソースをコピーして。。。

f:id:kc_anykey:20190115135631j:plain

 

。。。Plate & Case Builder の「Plate Layout」にペーストします。

スイッチタイプはお好みで。

他のセッティングは無視してとりあえず「Draw My Cad」で一回プレートを作成しよう。

 

 

f:id:kc_anykey:20190115140116j:plain

 

f:id:kc_anykey:20190115140317j:plain

 

CAD Detailsに戻って左/下にパディングと右にProMicroのお家のスペースを追加します。

余った部分はFusion 360でカットすることができるのでここは広いお家を作ろう。

 

 

f:id:kc_anykey:20190115140946j:plain

 

改めて作成します。OKだったらDXFファイルをダウンロードしよう。

f:id:kc_anykey:20190115141142j:plain

 To Be Continued。。。